集計結果を公開URLで幅広く共有・公開すると便利ですが、実際に使用してみると「一部の質問が表示されない?」と感じる方もいらっしゃいます。
これは仕様によるものですので、事前に理解しておくと安心です。
以下、Q&A式で仕組みをご案内します。
A. 集計結果公開URLに反映されるのは「選択形式の質問入力タイプ」のみです。
記述式や画像アップロードなどの質問は公開対象外のため、公開URLには表示されません。
また、選択形式であっても「回答結果表示」を「公開」として設定した質問のみが反映されます。
A. 公開URLに反映されるのは以下の質問入力タイプです。
・ラジオボタン(単一選択)
・チェックボックス(複数選択)
・プルダウンメニュー(単一選択)
A. いいえ、記述式の回答や自由入力欄は個人情報を含む可能性があるため、公開URLには反映されません。
すべての回答は、管理画面の回答一覧から、管理者様が確認可能です。
CSVダウンロードを行ない、そちらから回答を確認いただくこともできます。
集計結果公開URLは「選択式の質問の回答を共有する」というシンプルな仕組みになっています。
すべての質問が公開されるわけではありませんが、その分わかりやすく見やすい形で、多くの方に結果を伝えられるのが特徴です。
用途に合わせてうまくご活用ください。
シンプルだからこそ、みんなにわかりやすく見てもらえます!