全 61 件
12歳以下
0
|
13-15歳以下
1
|
16-18歳以下
1
|
19-22歳以下
1
|
23-29歳以下
4
|
30-39歳以下
1
|
40-49歳以下
11
|
50-59歳以下
25
|
60-69歳以下
16
|
70-79歳以下
1
|
80-89歳以下
0
|
90歳以上
0
|
男性
59
|
女性
2
|
・JARL(日本アマチュア無線連盟)を知らないから
0
|
・JARLの活動や自分のメリットがわからないから
13
|
・JARL入らなくてもアマチュア無線は出来るしほとんど実害がないから
34
|
・QSLカードを収集しないし興味がないから
28
|
・コンテストに参加しないし興味もないから
16
|
・DX(海外)交信をしないし興味もないから
10
|
・JARLに入ってみたがメリットがないから
18
|
・JARLに期待して入会したが期待外れだったから
19
|
・入会手続きが面倒だから
3
|
・誰にも勧められたことがないから
2
|
・クラブに所属せず1匹狼だから
10
|
・JARLが主催する地方の大会やハムフェア、関ハムに参加したことがないから
3
|
・個人会費が高いから(初回入会費1000円+1年7200円)
32
|
・クラブ会費が高いから(初回入会費1000円+1年10800円)
6
|
・会費の月払いができないから(半年払いか1年、3年しか選べない)
10
|
・JARL会費の費用対効果が感じられないから
33
|
・会費のクレジット払いやpaypay、paypal支払いができないから
5
|
・郵送物を送ってくるとゴミになるので 家族の反感を買うから
12
|
・会員資格は2か月経つと切れてまた入会費用を取られるから
4
|
・無料お試し会員制度がないから(小中学生の体験入会以外で)
1
|
・QSL月5枚まで送れる無料会員とかがないから
11
|
・QSLの到着が遅いから
15
|
・JARL会員は変な宗教の人と同じに見えるから
14
|
・JARL会員になるとパワハラ、QSLよこせ、OMマウント、を「する人」だと思われるのでそれが嫌だから
16
|
・JARLに問合せメールしたが信用がおける回答が得られず結局総通に問い合わせてしまうから(JARL不要)
8
|
・JARLに入会すると自動的に住所氏名などの個人情報が公開されるので怖くて入会できないから
18
|
・JARL行事は毎年同じような行事しかないから
9
|
・アマチュア無線よりフリラの方が楽しいから
4
|
・電子QSLがないから
7
|
・JARLの情報公開が不十分で何をやっているのかわからないから
14
|
・JARLの意思決定のプロセスが明確でないから(ワーキンググループなど明記されてない組織が決定権を持っている)
17
|
・JARLの監査機能が機能していないから
12
|
・各委員会の委員長だけではなくメンバー全員のコールサインをWEBに公表しないから(一部公表あり)
6
|
・アマチュア無線家全体の利益になるような要望を関係官庁、機関に働きかけていないから
21
|
・赤字体質からの脱却が遅すぎるから
11
|
・理事が変わっても以前とやっていることは変わらないようにしか見えないから
20
|
・JARLはYOTAや日本ローバンド促進協会やその他関係団体と連携しアマチュア無線界のリーダーになろうとしないから
9
|
・JARLにアマチュア無線界のリーダーになるような人財がいないから
19
|
・JARLには技術的相談ができないから
10
|
・JARLはどんなビジョンを描いているのかが不明だから
19
|
・JARLの管理者の考え方は保守的で、同じ仕事を改善もせず毎年やっていても疑問も感じないとしか見えないから
18
|
・JARLを退会した人全員にメールをおくる(お金もかからないのに)など退会理由を十分に調査していないから
4
|
・アマチュア無線はアクティブだが、JARLに入らない方の理由も調査しないから(今回自主的にやってます)
7
|
・JARL役員は無報酬といいながら他組織から報酬をもらっているという噂があるから
4
|
・JARLは会員の様々な能力の活用が下手だから
11
|
・JARLの仕事を手伝ってくれた方にお礼も言わずあたかも自分がやったような顔をしているから
12
|
・JARL監査委員他様々な委員になりたいと希望しても支部登録クラブに入会しないと委員にはなれないから
3
|
その他の理由なし
39
|
その他
22
|