フォームはただの入力欄ではなく、ブランドのさらなる印象付けのチャンスです!
見た目や世界観にもこだわることで、回答離脱も防げるかも?
今回は、CustomFormのAdvancedプラン・Proプランを使って、ブランドらしさを最大限に引き出す「魅せるフォーム」を作る方法をご紹介します。
・フォームに「世界観」を出したいブランド担当者
・デザインにこだわりたいクリエイターや個人事業主
・小規模でも本気でブランディングに取り組みたい方
AdvancedプランやProプランでは、回答完了画面に表示される広告を自動で非表示にできます。
無料プランではこの広告がかならず表示されますが、ブランドとしての世界観を大事にするなら、広告はまずはじめに非表示にしておきたいところです。
広告がないだけで、印象が全然違いますよ。
Advanced&Proプランへアップグレードを行なえば、自動で広告非表示になるため、管理者様での設定は必要ありません。
回答者にとっては、「どこに回答情報を送るのか」が重要です。
AdvancedプランやProプランは、フォーム上部に表示されるCustomFormのロゴ画像を、オリジナルのものに変更できるため、送信先が信頼できる企業・ブランドであることを視覚的に伝えられます。
特に、申込やお問い合わせ、アンケートなど、個人情報を入力するフォームにおいて安心感を与えることができます。
リンク設定もできるので、ロゴをクリックすると自社サイトへ飛べるようにもできます。
↓ CustomFormを運営するゴーゴーラボのお問い合わせフォームも、ロゴを変更して運用しています。
AdvancedプランやProプランでは、HTMLタグを使ってフォーム装飾が可能に。
たとえば、画像を追加したり、外部リンクを貼ったり、文字の色を変えたり・・
フォームにありがちな「ただ項目が並んでいるだけ」の状態から脱却し、ブランドのトーンを表現できるようになります。
フォーム上部エリア(フォーム説明文) / フォーム回答完了画面エリア / 各質問の補足説明エリア
Advancedプランでは、自動返信メールをご利用いただけます。
自動返信メールは、件名や本文の文言を自由にカスタマイズ可能です。
たとえば、回答送信後すぐに自動で、オリジナルの内容のサンクスメールを届けることができれば、フォームで終わらない「余韻」の演出が出来ます。
Proプランでは、さらに送信元メールアドレス設定で、自動返信メールのFromを変更できるため、信頼性の強化にもつながります。
自動返信メールを活用することで、フォームをただの入力画面に終わらせず、ブランドの印象をさらに向上させることができます。
回答者との接点を強化し、フォーム送信後の満足度を高める重要な機能です。
Proプラン限定の「独自ドメイン」では、フォームのURLをオリジナルのドメインに変更できます。
ドメインを独自のものにカスタマイズすることで、回答者は「このフォームは本当にこの会社のものなんだ」と安心して利用することができます。
特に広告やSNS経由での流入は、URLの違和感ひとつで離脱が起きる可能性もあるため、URLの第一印象は案外侮れません。
独自ドメインで、広告・資料などオフライン媒体にも安心して掲載できます!
回答者は、フォームの見た目やメールの文面からも、ブランドらしさを敏感に感じ取るものです。
たとえ小さな違いでも、それが「この会社、ちゃんとしているな」と思ってもらえるきっかけにもなり得ます。
フォーム作成も、立派なブランディングです。
好印象を抱いてもらえるようフォームを、CustomFormで作ってみませんか?