お知らせ

2025. 07. 17

フォーム運用、ここまでできる!Advancedプランの機能&よくある質問




「もう少し自由にフォームを作れたら良いのに・・」


そんなお声にお応えできるのが、CustomFormのAdvancedプランです!


この記事では、Advancedプランでご利用いただける機能や、実際にお問合せの多い内容をまとめました。


ぜひ参考にしてみてくださいね。




Advancedプランでできること


Advancedプランでは、Basicプランで使えない、便利な機能が使えるようになります。


・広告非表示

・HTMLタグの利用

・ロゴの変更

・高解像度画像の保存

・自動返信メール

・回答数制限

・フォームURLに個別パラメータ追加(フォーム公開制御)

・公開プレビュー機能

・ページ構成の変更

・フッターリンクの変更

・写真アップロード機能(※)

・回答通知メールの送信(※)

・質問項目数無制限(容量制限あり)(※)


(※)2025年7月16日より、より安定したサービス提供と機能拡充のため、一部機能を有料プランに集約する形で見直しを行ないました。


【お知らせ】CustomForm 一部機能の変更について


各プランの機能一覧・プラン別の制限数




Advancedプランのよくあるご質問



Q. 回答完了画面の広告を非表示にしたい。


A. 広告は、Advancedプランにアップグレード後、自動で非表示となります。

管理者様で設定していただくことはございません。




Q. 写真アップロード機能を使いたい。なにか気を付けることはありますか?


A. 写真アップロード機能を利用する際は、以下の点に注意が必要です。

Advancedプランでは、写真の確認・保存期間が、それぞれの投稿日(回答日)から6か月間ですので、期間中の確認・保存をお願いいたします。

保存に関しては、個別ダウンロードが可能です。

1か月にアップロードできる高解像度写真の数が最大300枚で、この上限を超えた場合、高解像度ではなく、リサイズされた写真が保存されます。

また、1つのフォーム内に設置できる写真アップロード機能は最大5つまでとなっています。

写真確認・保存期間を長くしたい場合や、アップロード可能な枚数や設置数を増やしたい場合は、Proプランへのアップグレードをご検討ください。


画像のダウンロード方法


プラン比較




Q. 自動返信メールの設定をしたのに、回答者へメールが届かないようです。


A. 自動返信メールの設定が正しく行われていない可能性があります。

ご利用にあたって、以下の作業が必要です。

①入力タイプ「返信用メールアドレス」の質問を追加

②基本設定ページ「自動返信メール設定」での設定

入力タイプを「返信用メールアドレス」ではなく、「テキストフィールド」などにしてしまうと、返信メールは届かないので、ご注意ください。


自動返信メールについて


【回答送信後の自動対応】CustomFormの自動返信メールとは?活用ポイントや設定方法を解説【カスタムフォーム】




Q. 回答数制限の設定をし、回答数が上限に達した場合、フォームは非公開になるのでしょうか?


A. はい、自動で非公開になります。

上限に達したあと、フォームURLにアクセスすると「回答期限が過ぎた為、回答を締め切りました。」と表示されます。




Q. Advancedプランで使える「公開プレビュー」と、管理画面にあるプレビューは、なにが違うのですか?


A. 「公開プレビュー」は、フォーム公開前に、管理者様以外の方にもプレビュー画面をご確認いただくことにより、アンケート内容のチェック等が可能になる機能です。

一方、管理画面にあるプレビューは、あくまで管理者様専用のプレビュー画面です。

管理者様専用のプレビューURLを他の方に共有しても、ログイン画面に切り替わり、内容を確認してもらうことができない為、管理者様以外に内容を確認していただく場合は、「公開プレビュー」をご利用ください。




おわりに


CustomFormのAdvancedプランは、より柔軟で効率的なフォーム運用をサポートするプランです。


「こんなこともできるんだ!」と感じていただけるよう、今後もお知らせで紹介を続けてまいります。



機能についてご不明な点がございましたら、お気軽にサポートまでお問い合わせくださいね。


お問い合わせはこちら