お知らせ

2025. 09. 18

【質問まとめ】CustomFormを使ってキャンペーンを開催したい方へ




「自社でもキャンペーンをやってみたいけど、どうやって運用すればいいの?」という声をいただくことがあります。


今回は、キャンペーンの運営者目線で、CustomFormを使ったキャンペーン開催に関する質問をまとめました。




Q. 自社でもキャンペーンを開催できますか?


A. はい、可能です!


CustomFormを使えば、応募フォームやアンケートフォームを簡単に作成できます。


プレゼントキャンペーンや体験キャンペーンの応募受付に最適で、実際に当社でもプレゼントキャンペーンをCustomFormで運営しています。


【CustomFormプレゼントキャンペーン開催!】アンケート回答でモバイルバッテリーやアマギフが当たる!




Q. どのプランを使えばいいですか?


A. 無料プランでもかんたんな応募フォームを作成できますが、自動返信メール・回答通知メールなどの便利な機能を利用したい場合は、Advancedプランがおすすめです。


さらに、Proプランでは、自動返信メールの送信元メールアドレスを変更できたり、独自ドメインにも対応しているため、ブランドにあわせた統一感のあるフォーム運用が可能です。


プラン&料金




Q. 応募者の情報はどのように管理できますか?


A. 管理画面で回答を一覧で確認できるほか、CSV形式で回答をダウンロードして、Excelなどでまとめて確認も可能です。


応募者の情報を整理したり、アンケートの集計結果を分析したりと、キャンペーン後の振り返りにも活用できます。


回答結果のダウンロード




Q. 応募フォームのデザインはカスタマイズできますか?


A. はい、画像の挿入やカラーの変更、枠の追加や文字サイズ変更も可能です。


その他、Advancedプラン以上で、ロゴの変更やHTMLタグの利用も可能で、デザインの幅が広がります。


ブランドイメージに合ったデザインで応募フォームを作成すれば、参加者にとって、より親しみやすいキャンペーンになります。


フォームの作成 -デザイン編集-




Q. 当選者への連絡はどうすればいいですか?


A. CustomFormから直接当選者に通知する仕組みはありません。


そのため、応募時点では必要最低限の個人情報(メールアドレスなど) を入力してもらい、当選者が決まった段階で、メールで当選者へご連絡をおすすめいたします。


その際に別途「当選者専用フォーム」を作成し、発送に必要な住所や電話番号などを入力してもらう形にすれば、個人情報を必要以上に集めずに運営できます。


なお、自動返信メール機能を利用すれば、応募完了時に「応募を受け付けました」という通知を自動で送ることも可能です。


【この方式のメリット】

・応募段階では最小限の情報だけ  →  応募者の安心感が高まる

・当選者からのみ詳細情報を取得  →  個人情報の取り扱いリスクを軽減

・フォームを分けることで管理もしやすい




まとめ


CustomFormを使えば、特別な知識がなくてもキャンペーン応募フォームを作成・運営できます。


実際に「CustomFormプレゼントキャンペーン」も、この仕組みを使って運営しています。



【CustomFormプレゼントキャンペーン開催!】アンケート回答でモバイルバッテリーやアマギフが当たる!



2025年9月22日までキャンペーンを開催しておりますので、良かったら実際に応募して、お気軽にCustomFormを体験してみてくださいね。



「応募する人」だけでなく「開催する人」にとっても便利なCustomForm。必要な際はぜひご活用ください!